導入事例 – ニオイ・課題の発生場所から探す
パン屋における除菌・ウイルス対策の導入とPCR検査
- 場所
- パンの陳列・販売・レジスペース
- 臭気成分
- パン屋・小規模店舗のウイルス・除菌対策
- 内容
新型コロナウイルス対策を目的として某パン屋様に酸素クラスター除菌脱臭装置を採用いただきました。
小さい店舗であり、ウイルス感染の懸念のためにお客様の足が遠のくことを懸念されておりました。
「いつも通り安心してお店に来て頂きたい」という店主様の思いで弊社シルフィード1を採用頂きました。パンの陳列および販売レジがある空間が対象でした(室内容積:約33m3)。
ビルオーナー様による全館空調ウイルス感染対策
- 場所
- ホテルが入居する大型ビルの施設内全体
- 臭気成分
- ウイルス感染防止・除菌対策
- 内容
ホテルがメイン入居者となる大型ビルにおいて、ウイルス感染防止・除菌システムを空調と連動で組み込み、施設全体で安全な空気環境を実現しました。入居企業様への設備サービスの一環として、ビルオーナー様がご導入されました。
カフェスペースのニオイ・除菌・ウイルス対策
- 場所
- カフェスペース
- 臭気成分
- コーヒーや軽食の複合的なニオイ対策とウイルス・除菌対策
- 内容
近年、オフィスにカフェスペースを設置する企業が増えております。
社員のリフレッシュや福利厚生だけなく、スタッフ同士のコミュニケーションの活性化など様々な効果を狙った取り組みの1つだそうです。
某大手企業様のカフェスペースに、スタッフが心地よく過ごすことができる空気環境創造のお手伝いとして、カルモアの空調設備向けレビオン除菌脱臭装置が設置された事例をご紹介します。
- 導入製品
- 空調設備向け レビオン除菌脱臭装置
動物保護施設のニオイ・除菌対策
- 場所
- 飼育室・譲渡室他
- 臭気成分
- 動物臭主体の複合的なニオイとウイルス
- 内容
TVの動物番組やドキュメンタリー番組で度々取り上げられる動物保護施設。
動物保護施設には、譲渡室、飼育室など様々なお部屋があります。
保護動物たちと新しい飼い主の出会いの場でもある動物保護施設のニオイ対策は保護動物たちの印象を左右しうる大切な環境対策の1つとなります。
ニオイ・除菌対策用に導入された空調設備向けレビオン除菌脱臭装置「ライテイ」の事例をご紹介します。
- 導入製品
- 空調設備向け レビオン除菌脱臭装置
小児科クリニックのウイルス対策
- 場所
- 診察室
- 臭気成分
- ウイルス・細菌・薬品臭を含む複合的なニオイ
- 内容
多くの総合病院への導入実績を誇る空気清浄機レビオン。
町のクリニックにも導入されております。
コロナ禍により外来者数が激減してしまった小児科クリニック様のウイルス、細菌、ニオイ対策事例をご紹介します。
レディースクリニックのウイルス対策
- 場所
- 待合室・受付
- 臭気成分
- ウイルス・細菌・薬品臭を含む複合的なニオイ
- 内容
多くの総合病院への導入実績を誇る空気清浄機レビオン。
町のクリニックにも導入されております。
コロナ禍でも定期的な検診や治療を必要とする患者さんや妊婦さんがたくさん来院するレディースクリニック様のウイルス、細菌、ニオイ対策事例をご紹介します。
ビル内で不定期に発生する汚水臭の原因調査
- 場所
- テナントビル 地下1F・地下2F
- 臭気成分
- 汚水臭
- 内容
テナントビルの地下フロアにて、不定期に汚水のニオイが発生しており、原因を調査してほしいとのご依頼。
配水管からのニオイの侵入を調べる侵入経路調査を実施し、発生源を特定しました。
- 導入製品
- 臭気調査 (15万円~)
テナント店舗/天ぷら料理店の排気対策
- 場所
- テナントの飲食店厨房排気ライン
- 臭気成分
- 天ぷら料理の排気
厨房・調理排気臭
- 内容
住宅エリアに隣接したテナント店舗にて、天ぷら排気に対する臭気苦情が発生しました。
既設物件は機器設置場所の制限があるため、コンパクトさが求められます。天ぷら排気は臭気が強く、苦情解決には確かな脱臭性能が不可欠です。
飲食店舗の出店計画/厨房排気 脱臭装置の設計
- 場所
- 飲食店舗厨房排気系統
- 臭気成分
- 厨房・調理排気臭
飲食店舗の排気臭対策
- 内容
飲食店舗の出店を予定されている方、店舗設計をされている方に向けて、厨房排気の脱臭装置のご相談を設計段階よりお受けします。
稼働後の住民苦情を未然に防ぎ、悪臭防止法の規制値をクリアするなど、飲食店にまつわる臭気対策をご支援します。
市立 某総合病院における院内感染対策/空間除菌と脱臭
- 場所
- 総合病院、内視鏡透視室・検査室
- 臭気成分
- 空中浮遊菌・ウイルス
グルタルアルデヒド臭
過酢酸
汚物臭
- 内容
総合病院にて院内感染対策および内視鏡室特有の臭気対策を行うべく、除菌脱臭装置を2週間、試験稼働させ、その確実な除菌効果および脱臭効果を確認したのち、本機を導入致しました。
ホテル・旅館の除菌対策
- 場所
- ホテル、旅館の客室
- 臭気成分
- 新型コロナウイルス
インフルエンザなど、感染症の対策
- 内容
感染症の予防策として、チェックアウト後にホテルの客室を除菌することに。
短時間・最小限の手間で除菌を行うため、小型でハイパワーなオゾン脱臭機ゲルリッツを導入しました。
給食センターの厨房排気臭対策について
- 場所
- 施設厨房排気系統
- 臭気成分
- 厨房・調理排気臭
給食センター、学校給食調理室の排気
- 内容
商業施設やオフィスビルの飲食系排気臭対策と併せて
最近では、給食センターや学校給食調理室の厨房排気臭対策に
セラミック系ゼオガイア脱臭装置を導入していただいております。
- 導入製品
- 脱臭フィルター【ゼオガイア脱臭装置】
大型再開発案件における飲食店集合排気対策
- 場所
- 複合施設における飲食店の集合排気ライン
- 臭気成分
- 厨房・調理排気臭
飲食店の複合集合排気
- 内容
複合再開発プロジェクトで、排気風量74,200CMHの厨房排気系統へ脱臭装置を導入しました。設計段階における厳しい比較検討の中、性能・施工性・コストメリットが高く評価され、採択されました。
- 導入製品
- 脱臭フィルター【ゼオガイア脱臭装置】
食品工場排気対策(醤油・ニンニク・ショウガ・コショウ系)の成功事例
- 場所
- たれ製造工程
- 臭気成分
- 醤油・にんにく・ショウガ・コショウ等を含む「タレ」のニオイ
- 内容
排気風量80m3/min(4800CMH)の調味料タレ製造排気に脱臭装置を導入し、目標値の臭気濃度2,000以下をクリアしました。
ニンニク・ショウガといった刺激性の高い臭気は難しいため、厨房排気に実績の高いゼオガイアを選定しました。
- 導入製品
- 脱臭フィルター【ゼオガイア脱臭装置】
調味料工場脱臭対策(スパイス系臭気)の成功事例
- 場所
- 商品開発工程の排気
- 臭気成分
- スパイス系臭気、メープルシロップ由来の臭気
- 内容
住宅地に新設する食品メーカ研究棟の調理排気用脱臭装置を設計すべく、同質排気におけるデモテストで効果を実証しました。
排気風量244~34m3/min(14,640~2,040CMH)の全5ラインに厨房排気用脱臭装置を導入しました。
- 導入製品
- 脱臭フィルター【ゼオガイア脱臭装置】
長期休業・閉鎖によるカビの発生、その除菌作業
- 場所
- 店舗内、水回りなど
- 臭気成分
- カビ臭、真菌
- 内容
新型コロナの休業要請を受け長期閉店していた店舗において、カビが発生。徹底的に除菌・防カビ作業を実施し、元の安心な空間を取り戻しました。
- 導入製品
- カビの対策、調査、分析
食品工場脱臭対策(アルデヒド系臭気)の成功事例
- 場所
- 食品工場 殺菌工程
- 臭気成分
- 菌床殺菌工程排気、アルデヒド系臭気
- 内容
周辺の住宅より臭気苦情が発生し、急務な対策が必要となりました。
どの排気口が原因になっているか不明だったため、臭気対策コンサルテーションを実施し、原因を把握しました。
原因排気に対してゼオガイア脱臭装置を導入し、臭気苦情が治まりました。
- 導入製品
- 厨房排気用ゼオガイア脱臭装置 , 臭気対策コンサルテーション
惣菜工場排気脱臭対策(醤油系臭気)の成功事例
- 場所
- 加工食品製造工程
- 臭気成分
- 醤油のにおい、焦げ臭
- 内容
既設の脱臭装置(生物脱臭)にて運用していたが、脱臭効率が安定せず維持管理に手間がかかるため、脱臭装置の切り替えを検討されていました。
臭気の排出データを測定し、臭気拡散シミュレーションを用いて脱臭装置の設計を行いました。
安定した脱臭効率の確保とゼオガイアフィルターの徐放効果を最大限生かすために、2ユニットのゼオガイア脱臭装置を導入致しました。
- 導入製品
- 厨房排気用ゼオガイア脱臭装置 , 臭気対策コンサルテーション
香りを用いたマンションギャラリーの空間演出
- 場所
- 新築マンションギャラリー
- 内容
新築マンションのギャラリーにおける空間プロデュースとブランディングを行っているインテリアデザイナー会社様より、五感を刺激する空間作りの一環として、香りによる演出のご相談を頂きました。
各エリアのコンセプトやイメージされている香りの質感を元に、コンセプトに則した香りをご提案。
インテリアや音響に加えて、香りによる嗅覚の刺激もイメージ通りということで、合計3箇所の空間演出に協力させて頂きました。
食品工場・大風量フライヤー排気の脱臭対策
- 場所
- インスタント食品工場
- 臭気成分
- インスタント食品フライヤー排気、鶏がらのような臭い
- 内容
インスタント食品会社において生産ラインを増やすため、新工場の設立を計画。
ところが設立計画地の周辺は民家の多い地位となるため、臭気苦情が懸念されました。
カルモアに工場設立前の段階からご相談を頂き、まずは脱臭テストを実施、その性能を確認後、実機を導入致しました。
- 導入製品
- ゼオガイア脱臭装置 , 臭気対策コンサルテーション
大規模養豚場の臭気対策(安価、安全に)
- 場所
- 大規模養豚場
- 臭気成分
- 養豚臭、動物臭、糞尿臭、腐敗臭
- 内容
養豚場は臭気が強烈でニオイの発生量も施設内全体からと大容量なため、より安価に対策するためには、的確な臭気発生把握と対策立案が欠かせません。
- 導入製品
- 臭気対策コンサルテーション
汚泥処理施設の臭気対策/消臭剤スプレー装置
- 場所
- 汚泥受入室
- 臭気成分
- アンモニア、トリメチルアミン、硫黄化合物、アルデヒド、脂肪酸
- 内容
消臭剤噴霧システムによる室内噴霧により、作業場内臭気が大きく低減。
新設物件において、脱臭対策立案と作業環境の改善をご支援しました。
- 導入製品
- 臭気対策コンサルテーション(工場) , 産業用消臭剤マイクロゲル , 消臭剤スプレー脱臭装置
医療現場におけるホルムアルデヒド対策【某大学歯学部附属病院 病理切出室】
- 場所
- 某大学歯学部附属病院 病理切出室
- 臭気成分
- ホルムアルデヒド
- 内容
労働基準監督署の勧告により第1管理区分到達が条件でしたが、加えて、既設病理検査室の為、空調風量を増やさないことが追加条件となりました。
また、お客様のご要望を受け、メンテナンスの容易なシステムを設計いたしました。
- 導入製品
- ホルムアルデヒド対策用排気装置
医療現場に於けるホルムアルデヒド対策【某私立大学医学部 解剖実習室】
- 場所
- 某私立大学医学部 解剖実習室
- 臭気成分
- ホルムアルデヒド
- 内容
JCI認証取得の為、ホルムアルデヒドに対して、
第1管理区分到達が絶対条件でしたが、
空調風量に余裕がない為可能な限り既設空調機を利用して空調量を節約した対策事例です。
また、私学大学病院の代表的事例にしたいとの客先ご要望に合わせ、機器を設計致しました。
- 導入製品
- ホルムアルデヒド対策用排気装置
医療現場に於けるホルムアルデヒド対策【大学病院】
- 場所
- 九州地区某大学病院 切出室
- 臭気成分
- ホルムアルデヒド
- 内容
ホルムアルデヒド第1管理区分が絶対条件で、カルモアのハイブリッドシステムを納入致しました。
切出台に撮影台を組み込んだものやドクターと技師の検体受け渡しを対面式にしたもの等、お客様のご要望に合わせたオーダーメイドの機器を設計致しました。
- 導入製品
- ホルムアルデヒド対策用排気装置
保守を行わないと脱臭装置はどのようになるのか?【酸素クラスター除菌脱臭装置】
- 臭気成分
- 脱臭装置メンテナンス
- 内容
「脱臭効果が発揮されていない様だ」「気がついたら停止していた」……こんなことがありましたら、カルモアまですぐにご連絡ください。年1回の保守を行い、結果的なコストダウンに繋げることが可能です。
- 導入製品
- 酸素クラスター除菌脱臭装置メンテナンス
酸素クラスター除菌脱臭装置の保守点検【事例1:ギョーザ製造工場】
- 場所
- ギョーザ製造工場
- 臭気成分
- 脱臭装置メンテナンス
- 内容
酸素クラスター除菌脱臭装置は電気設備のため、安全性・品質・脱臭機能などの確保に定期的な保守が欠かせません。この工場でも年に1回、保守点検を行っています。
- 導入製品
- 酸素クラスター除菌脱臭装置メンテナンス
酸素クラスター除菌脱臭装置の保守点検【事例2:ゴミ収集車の洗車施設】
- 場所
- ゴミ収集車の洗車施設
- 臭気成分
- ゴミ臭、腐敗臭 / 低級脂肪酸等
- 内容
ゴミ収集車の洗車施設に導入された酸素クラスター除菌・脱臭装置ですが、その脱臭効果が継続的に発揮されるため、年1回、定期的な保守点検を行っています。
- 導入製品
- 酸素クラスター除菌脱臭装置メンテナンス
マグセライド、ハニカムカーボンフィルターの点検、交換作業
- 場所
- 複合施設
- 臭気成分
- 脱臭装置メンテナンス
- 内容
脱臭装置の設置から約1年半、効果の低下が疑われたため効果測定と点検作業を実施。安心のサポート体制が整っています。
- 導入製品
- 酸素クラスター除菌脱臭装置メンテナンス
店舗の防カビ対策
- 場所
- パン工房の厨房
- 臭気成分
- カビ臭
- 内容
厨房の衛生管理の一環として、防カビ施工を行いたい。カルモアではそんな期待にお応えします。キレイな空気を守りつつ、厨房内の良好な衛生状態を守ります!
- 導入製品
- カビ調査・対策・分析
マンション漏水事故後の復旧作業/除菌・防カビ施工
- 場所
- マンション室内の壁裏・床下
- 臭気成分
- カビ臭
- 内容
漏水事故と、その後数カ月の未発見放置により、床下に大量のカビが発生!住居者の安全を第一に、徹底した除菌・防カビ施工と完了後のカビ菌数測定を実施しました。
- 導入製品
- カビ調査・対策・分析
リフォーム物件のカビ施工【プロパストップ使用】
- 場所
- リフォーム物件の地下室および床下
- 臭気成分
- カビ臭
- 内容
リフォーム前にカビの対策が必要となった家屋。カビ発生原因の環境改善を行う他、除菌・防カビ剤の噴霧によりカビの発生を抑制します!
- 導入製品
- カビ調査・対策・分析
住居におけるカビの防臭・防カビ作業【プロパストップ使用】
空調機で発生したカビの真菌同定試験
- 場所
- 空調機
- 臭気成分
- カビ臭
- 内容
空調機のルーバーと羽に発生した斑点がカビ由来であるかどうか調べてほしい。そんなご要望に、培養試験の実施と対策のご提案でお応えしました。
- 導入製品
- カビ調査・対策・分析
製鉄所における高炉火入れ時の臭気調査
- 場所
- 製鉄所
- 臭気成分
- 高炉火入れ時の臭気
- 内容
製鉄所での高炉火入れ工程が臭気問題とならないよう、入念な調査を実施。臭気を可視化することにより、社内報告と行政対応にご活用頂いています。
- 導入製品
- 臭気対策コンサルテーション(工場)
自動車部品工場の臭気対策コンサルテーション
- 場所
- 自動車部品工場
- 臭気成分
- 金属切削加工臭(切削油剤に由来する臭気)
- 内容
自動車部品工場の近隣で悪臭苦情が発生。悪臭の発生源の特定から脱臭装置の導入までをトータルでサポート!問題を根本から解決しました。
アスファルトリサイクル工場の臭気対策コンサルテーション
- 場所
- アスファルトリサイクル工場
- 臭気成分
- アスファルト合材製造の排気臭
- 内容
排気口や臭気発生源が多数有り、どこから対策したら良いかわからない……そんなお悩みも、臭気対策コンサルテーションで一気に解消します。
- 導入製品
- 臭気対策コンサルテーション(工場)
マンション火災事故後の復旧工事/火災臭・ダイオキシンの除去2
- 場所
- マンション
- 臭気成分
- 火災後の焦げ臭
- 内容
火災発生後、室内に残留した火災のニオイもカルモアにお任せください。オゾン脱臭機を用いた脱臭作業により、染みついたニオイを根こそぎ除去します!
- 導入製品
- 脱臭作業 , 大型・移動式 アクティボJ
空調機からの異臭調査【事例1:新築(リフォーム)したばかりの空調機】
- 場所
- 新築家屋
- 臭気成分
- 空調機からの異臭(生臭い臭気、ほこりっぽい臭気、カビのような臭気etc...)
- 内容
空調機から発生する原因不明の生臭いニオイ。カルモアの臭気調査によりニオイの原因を特定し、お客様に合った最善の対策を提供。お悩みの解消に繋がりました。
- 導入製品
- 臭気調査 (15万円~) , シックハウス対策
空調機からの異臭調査【事例2:新宿オフィスビル】
- 場所
- オフィス
- 臭気成分
- 空調機からの異臭(生臭い臭気、ほこりっぽい臭気、カビのような臭気etc...)
- 内容
オフィスの空調機から臭気が発生。臭気判定士の嗅覚やニオイセンサーを駆使して臭気の種類と発生場所を特定しました。もちろん対策についてのフォローもお任せください!
臭気ピーク把握調査【食品工場編】
- 場所
- 食品工場
- 臭気成分
- 排気臭
- 内容
製造品目が多岐にわたる大手食品工場の排気ダクトにて、臭気対策が必要となりました。ニオイセンサーPOLFAを用いた測定により臭気ピークを明確化し、調査コストの削減にも繋がりました。
- 導入製品
- ニオイセンサー(臭気測定機)
医療現場に於けるホルムアルデヒド対策【事例1:大学病院】
- 場所
- 都内某大学本部病院
- 臭気成分
- ホルムアルデヒド(病理検査室等)
- 内容
カルモアハイブリッド脱臭システムによりホルムアルデヒド濃度0.1ppm以下を達成!今後法律化が予想されるキシレンの低減対策にも一役買っています。
- 導入製品
- ホルムアルデヒド対策用排気装置
医療現場に於けるホルムアルデヒド対策【事例2:大学病院】
- 場所
- 大学病院
- 臭気成分
- ホルムアルデヒド(病理検査室等)
- 内容
病理検査室他のホルムアルデヒド対策のため、ホルムアルデヒド濃度0.1ppm以下が保証できるカルモアハイブリッド脱臭システムが導入されました。使い手の要望を取り入れた設計も可能です。
医療現場に於けるホルムアルデヒド対策【事例3:病院】
- 場所
- 茨城県内某病院
- 臭気成分
- ホルムアルデヒド(病理検査室等)
- 内容
急務となった病理検査室他のホルムアルデヒド対策。デモテストの結果、ホルムアルデヒド濃度0.1ppm以下を達成したカルモアハイブリッド脱臭システムの導入が決定しました。
- 導入製品
- ホルムアルデヒド対策用排気装置
厨房排気臭の脱臭対策および排水処理施設の脱臭対策
- 場所
- レストランの厨房,排水処理室
- 臭気成分
- 厨房排気臭
- 内容
複合施設の中で、居住空間と入り組むレストランの厨房排気臭を取り除くため、ゼオガイア脱臭フィルターを導入。快適な空間の提供に役立っています。
- 導入製品
- 脱臭フィルター【ゼオガイア脱臭装置】
厨房排気の脱臭対策およびオフィス内の空気環境対策
- 場所
- レストランの厨房、オフィス
- 臭気成分
- 厨房排気臭
- 内容
レストランの複合排気臭問題を、セラミック触媒方式脱臭フィルターの導入により一発解消!設置した日以降、それまで毎日あった臭気苦情が無くなりました。
- 導入製品
- 脱臭フィルター【ゼオガイア脱臭装置】
ギョーザ製造工場内の臭気対策
- 場所
- ギョーザ製造工場
- 臭気成分
- 餃子(にんにく・ねぎ・しょうが・中華風調味料等)から発生する刺激臭 及び にんにくから発生する硫化アリル・メチルメルカプタン類など
- 内容
高濃度の臭気を低減させるため、酸素クラスター除菌脱臭装置を導入。作業室内の温湿度も一定に保たれ、空調コストの大幅ダウンにも成功しました。
OAから侵入する臭気対策
- 場所
- 複合施設
- 臭気成分
- エスニック料理屋のにんにく臭(硫化アリル・メチルメルカプタン類など)
- 内容
OAの臭気対策なら酸素クラスター除菌脱臭装置にお任せください。強烈な調理臭も無臭レベルに脱臭します。
病院内の脱臭と院内感染対策/がん患者治療施設
- 場所
- 某病院、がん患者治療施設
- 臭気成分
- がん病棟特有の臭気
- 内容
がん患者治療病棟特有の臭気に対する脱臭と院内感染対策を実施しました。工事不要の据付タイプを設置し、効果が良好なことから翌年に空調ダクトインタイプを増設いたしました。
排水処理施設・ゴミ処理施設の脱臭対策
- 場所
- 総合文化施設
- 臭気成分
- 排水臭、ゴミ臭、汚泥臭 / 硫化水素、メチルメルカプタン等
- 内容
総合文化施設の排水処理室とゴミ処理施設から発生する臭気を消すため、酸素クラスター除菌脱臭装置を導入。ほぼ無臭レベルまでの脱臭に成功しました。
ゴミリサイクル施設内臭気対策
- 場所
- ゴミリサイクルセンター
- 臭気成分
- ゴミ臭、腐敗臭 / 低級脂肪酸等
- 内容
ゴミリサイクル施設からの臭気が周辺の住宅に影響を与えることが懸念され、酸素クラスター除菌脱臭装置を導入。導入前には脱臭効果の確認テストも実施し、確実な脱臭性能を実感して頂いています。
病院内全体の感染対策と脱臭/設計段階より導入(スペックイン)
- 場所
- 某大学病院
- 臭気成分
- 薬品臭、利用者の体臭、汚物・排泄臭
ゴミ臭、排水臭
病原菌(細菌・ウイルス・カビなど)
- 内容
某大型病院の建築設計段階より、院内全体における臭気対策および感染対策の計画に携わりました。院内感染主原因菌を始めとする細菌ウイルスの除去と、薬品臭・体臭・汚物排泄臭・生活臭など多種多様な臭気の除去が目的です。
既存マンションゴミ置き場の臭気対策
- 場所
- 既設マンション
- 臭気成分
- ゴミ臭
- 内容
マンションのゴミ置き場は春先から夏頃にかけて、臭気が強くなります。そんなお悩みも、酸素クラスター除菌脱臭装置【Levion】が解消します。
高級マンション ペットの臭気対策
- 場所
- 高級マンション
- 臭気成分
- ペット臭、獣臭 / 低級脂肪酸、アンモニア 等
- 内容
ペットと住民が快適に共存するためにも除菌・脱臭の対策を欠かすことができない、そんなお困りごとならカルモアの酸素クラスター除菌脱臭装置が一気に解消いたします。
- 導入製品
- 酸素クラスター除菌脱臭装置 室内設置型
生ゴミ保管室の脱臭対策
お菓子工場排水処理設備脱臭対策
- 場所
- お菓子工場
- 臭気成分
- 硫化水素、メチルメルカプタン等(排水処理設備の排気臭)
- 内容
お菓子工場で排水処理設備由来の悪臭が発生。苦情の原因にもなっていたニオイを、ETO脱臭装置の導入により解消しました。
- 導入製品
- 燃焼脱臭方式 ETO脱臭装置 , 臭気対策コンサルテーション(工場)
セメント工場のキルン排気[ NOx、アルデヒド臭 ]対策
- 場所
- セメント工場
- 臭気成分
- NOxなどの窒素化合物由来の臭気、アルデヒド臭
- 内容
セメント製造工場で発生するキルン排気。発生源の特定から消臭剤スプレー脱臭装置の導入までを行い、近隣からの苦情が解消されました。
- 導入製品
- 臭気対策コンサルテーション(工場) , 嗅覚測定 , 消臭剤スプレー脱臭装置
中国での鋳物工場の臭気対策
- 場所
- 鋳物工場
- 臭気成分
- フェノール(鋳造時)、アンモニア(中子製造時)
- 内容
臭気対策コンサルテーションと消臭剤スプレー脱臭装置の導入により、鋳物工場から発生する刺激臭を一気に低減。悪臭苦情も無くなりました。
- 導入製品
- 臭気対策コンサルテーション(工場) , 嗅覚測定 , 消臭剤スプレー脱臭装置
ゴム工場の排気臭対策
- 場所
- ゴム工場
- 臭気成分
- ゴム臭(多種のゴム製造工程排気臭)
- 内容
排気風量が大きく、活性炭や燃焼方式での脱臭ではコストがかかりすぎてしまう……そんなお悩みを、カルモアの消臭剤スプレー脱臭装置が解決しました。
- 導入製品
- 臭気対策コンサルテーション(工場) , 消臭剤スプレー脱臭装置
自動車工場塗装ラインの臭気対策
- 場所
- 自動車工場
- 臭気成分
- 有機溶剤臭(塗装工程の排気臭)
- 内容
自動車工場の吹きつけ塗装ラインから排出される臭気により、近隣住民からの苦情が発生。ユニット1つで複数の対象ラインに対応できる脱臭装置を導入し、課題を一発解消。
- 導入製品
- 消臭剤スプレー脱臭装置 , 臭気対策コンサルテーション(工場)
鋳物工場の臭気対策
- 場所
- 鋳物工場
- 臭気成分
- フェノール、アルデヒド系臭気(鋳造工程の排気臭)
- 内容
鋳物工場における多数の換気口からの漏洩臭気を、臭気対策コンサルテーションと消臭剤スプレー脱臭装置の導入により一気に解決いたしました。
- 導入製品
- 消臭剤スプレー脱臭装置 , 臭気対策コンサルテーション(工場)