福利厚生
保険 |
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、介護保険 |
---|---|
休暇 |
育児休暇について 育児休暇は、子が1歳になるまで(特定の事情に該当する場合は2歳になるまで)取得できます。 これまでにのべ8名の社員が取得し、職場復帰しています。 また、復帰後は子供が小学校に就学するまで育児短時間勤務(9:00~16:00)が可能です。 |
フレックス勤務 |
基本的な勤務時間は9:00~17:30ですが、勤務時間をずらすことが可能です。 7:00~15:30/8:00~16:30/10:00~18:30より選ぶことができます。 |
表彰 |
カルモアでは4つの表彰を設けています。
|
職場環境
-
心地よい音楽
執務フロア、受付フロアともに、快適に過ごせるようにささやかな音楽が流れています。
静かなオフィスで適度な音楽が流れていることは、意外と集中力を高めてくれます。
-
リラックススペース
執務フロアにはリラックススペースがあります。
ミーティングやランチなど、ここでもチームを超えたコミュニケーションが生まれやすい環境を整えています。
もちろん、一人で集中したいときや、資料を広げたい時などにも利用可能です。
その他、カルモアならではの制度
-
プレミアムフライデー
カルモアでは「いつでもプレミアムフライデー」として、「11時出社」もしくは「15:00帰社」を月に1回いつでも取得可能としています。現場や出張が多く、月末最終金曜日に社内にいないことも多いため、 社員の業務体系に合わせてこのような制度になっています。
-
月曜日はヤクルトの日
週の始まりの月曜日は元気に1週間を始められるよう、社員の健康維持を考え、ヤクルトさんの配達便から好きなものを1つ会社負担で飲むことができます。