MENUCLOSE

業務用脱臭消臭のカルモア(臭気調査・脱臭装置・消臭剤・センサー)・防カビ・除菌・ウイルス対策

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

創業30年 全国・海外 実績10万件
脱臭消臭専門のカルモア

社員ブログ

BLOG

防カビ剤「Propastop」発売開始

2008.07.05

夏らしい暑さが続く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
夏バテ気味の斎藤です。

さて、本日は、6月1日から発売になりました防カビ剤
「Propastop(プロパストップ)」について、ご紹介します。

皆さん、梅雨時期のカビの発生にお困りではないですか?
カビの発生原因は、温度、湿度、栄養の3つです。

 温度  :25~35℃
 相対湿度:70%
 栄養  :フローリング、クロス等様々なものが栄養になりうる

日本は、温暖多湿なので、この3つの条件が非常にそろいやすく、
とてもカビの発生しやすい国なのです。
ですから、住宅においてもこの条件がそろいやすい地下室や
押し入れなどに良く発生しますよね。
大切な物を保管しているお部屋や毎日身にまとう寝具をいれている場所
にカビが発生したら、とても不快なだけでなく、健康への害も心配。

そこで、こんな困ったカビ対策に効果が高い防カビ剤を開発しました!!

それが、「Propastop(プロパストップ)」です。
Propastopは、カビの繁殖(Propagation)をストップ(Stop)させるという意味。
使用する場所によって、4つの防カビ剤タイプがあります。

・家のクロスや床に発生したカビに効果てきめん 防カビ剤 PropastopTYPE C(タイプC)
・安全性が高く、カビの除菌にピッタリ     防カビ剤 PropastopTYPE E(タイプE)
・畳のカビを長期間抑制可能          防カビ剤 PropastopTYPE F(タイプF)・外壁などのカビを強力抑制          防カビ剤 PropastopTYPE O(タイプO)

こんな時にご使用下さい。
☆梅雨の湿気で発生してしまったカビに!
☆漏水事故で発生してしまったカビに!
カビの発生予防に!

Propastopの詳しい情報はこちらを御覧下さい→防カビ剤(詳細)
ご購入を検討されている方はこちらを御覧下さい。→防カビ剤(プロパストップ)を御覧下さい

5d6050c1.jpgf349c750.jpg

カテゴリー

アーカイブ

PAGETOP