導入事例 - 腐敗臭
汚泥処理施設に消臭剤スプレー装置を設計導入した臭気対策事例
- 場所
- 汚泥受入室
- 臭気成分
- アンモニア、トリメチルアミン、硫黄化合物、アルデヒド、脂肪酸
- 内容
消臭剤噴霧システムによる室内噴霧により、作業場内臭気が大きく低減。
新設物件において、脱臭対策立案と作業環境の改善をご支援しました。
自動ニオイ測定システムで日常の測定作業をゼロに!食品工場の事例
- 場所
- 食品加工工場の排水処理施設、製造工程排気
- 臭気成分
- 排水処理の臭気
食品加工の排気臭
- 内容
騒音・悪臭両方の苦情が発生していた食品工場に、悪臭対策の一つとして、常設の自動ニオイセンサーを設置しました。
ニオイ測定を自動化し、データを常に設備管理部内で受信することで、日常の測定作業の負荷をかけずに環境管理を行います。
敷地境界にそびえたつニオイ監視システムLIMOS は、周辺地域に対し、対策へ向けた前向きな企業姿勢を表しています。
住民苦情をニオイ監視システムで回避!屋外常設のニオイセンサー最新事例
- 場所
- 大規模養豚場のたい肥化施設
- 臭気成分
- たい肥の漏洩臭気
養豚場の拡散臭気
- 内容
周辺住民からニオイ苦情が発生している大規模養豚場・たい肥化施設。
臭気対策の日常的管理・監視として、【ニオイ自動監視システム LIMOS】を設置しました。自社工場外へ漏れ出るニオイを常時自動で測定、監視し、地域住民への企業姿勢を示します。
大型冷蔵倉庫の魚臭・腐敗臭対策
- 場所
- 物流倉庫
- 臭気成分
- 海産物の魚臭いニオイ・腐敗臭
- 内容
魚介類の海産物を保管する冷蔵倉庫にて、魚介類の腐ったようなニオイが染み込んでしまった為、脱臭を行いたいとのご依頼が倉庫会社様よりありました。
魚介類の腐ったニオイに適した専用消臭剤とオゾン燻蒸作業を組み合わせ、10日間で施工完了致しました。
酸素クラスター除菌脱臭装置の保守点検【事例2:ゴミ収集車の洗車施設】
- 場所
- ゴミ収集車の洗車施設
- 臭気成分
- ゴミ臭、腐敗臭 / 低級脂肪酸等
- 内容
ゴミ収集車の洗車施設に導入された酸素クラスター除菌・脱臭装置ですが、その脱臭効果が継続的に発揮されるため、年1回、定期的な保守点検を行っています。
- 導入製品
- 酸素クラスター除菌脱臭装置メンテナンス
ゴミリサイクル施設内臭気対策
- 場所
- ゴミリサイクルセンター
- 臭気成分
- ゴミ臭、腐敗臭 / 低級脂肪酸等
- 内容
ゴミリサイクル施設からの臭気が周辺の住宅に影響を与えることが懸念され、酸素クラスター除菌脱臭装置を導入。導入前には脱臭効果の確認テストも実施し、確実な脱臭性能を実感して頂いています。