導入事例 - 医療現場
【お客様の声】業務用空気清浄機を導入。オフィスで働く従業員の感染対策に取り組む。
- 場所
- オフィス
- 臭気成分
- ウイルス感染防止・除菌対策
- 内容
従業員が安心して働ける空気環境づくりに取り組む企業様へ、空気清浄機WK-800を導入した事例をご紹介します。空気清浄機を導入する前に実施していたウイルス対策や抱えていた課題、各社の抗ウイルス・除菌方式を比較した結果、なぜイオン方式の空気清浄機WK-800が選ばれたのか、インタビューをご紹介します。
小児科クリニックのウイルス対策
- 場所
- 診察室
- 臭気成分
- ウイルス・細菌・薬品臭を含む複合的なニオイ
- 内容
多くの総合病院への導入実績を誇る空気清浄機レビオン。
町のクリニックにも導入されております。
コロナ禍により外来者数が激減してしまった小児科クリニック様のウイルス、細菌、ニオイ対策事例をご紹介します。
レディースクリニックのウイルス対策
- 場所
- 待合室・受付
- 臭気成分
- ウイルス・細菌・薬品臭を含む複合的なニオイ
- 内容
多くの総合病院への導入実績を誇る空気清浄機レビオン。
町のクリニックにも導入されております。
コロナ禍でも定期的な検診や治療を必要とする患者さんや妊婦さんがたくさん来院するレディースクリニック様のウイルス、細菌、ニオイ対策事例をご紹介します。
医療現場に於けるホルムアルデヒド対策【某私立大学医学部 解剖実習室】
- 場所
- 某私立大学医学部 解剖実習室
- 臭気成分
- ホルムアルデヒド
- 内容
JCI認証取得の為、ホルムアルデヒドに対して、
第1管理区分到達が絶対条件でしたが、
空調風量に余裕がない為可能な限り既設空調機を利用して空調量を節約した対策事例です。
また、私学大学病院の代表的事例にしたいとの客先ご要望に合わせ、機器を設計致しました。
医療現場におけるホルムアルデヒド対策【某大学歯学部附属病院 病理切出室】
- 場所
- 某大学歯学部附属病院 病理切出室
- 臭気成分
- ホルムアルデヒド
- 内容
労働基準監督署の勧告により第1管理区分到達が条件でしたが、加えて、既設病理検査室の為、空調風量を増やさないことが追加条件となりました。
また、お客様のご要望を受け、メンテナンスの容易なシステムを設計いたしました。
市立総合病院・内視鏡室/脱臭・除菌対策事例/2週間の現場テストと装置導入
- 場所
- 総合病院、内視鏡透視室・検査室
- 臭気成分
- 内視鏡検査室特異臭(グルタルアルデヒド・過酢酸)
病院一般の患者様由来臭(汚物臭・体臭など)
空中浮遊菌・ウイルス
- 内容
内視鏡室特有に発生するニオイの脱臭対策を行うにあたり、脱臭効果が高いとともに、除菌・抗ウイルス効果も得られる酸素クラスター装置を導入しました。
装置導入に先駆け、デモ機により2週間の現場テストを行い、ニオイセンサー測定・菌数測定により効果を確認頂いたのち、ご納得してご購入いただきました。
医療現場に於けるホルムアルデヒド対策【大学病院】
- 場所
- 九州地区某大学病院 切出室
- 臭気成分
- ホルムアルデヒド
- 内容
ホルムアルデヒド第1管理区分が絶対条件で、カルモアのハイブリッドシステムを納入致しました。
切出台に撮影台を組み込んだものやドクターと技師の検体受け渡しを対面式にしたもの等、お客様のご要望に合わせたオーダーメイドの機器を設計致しました。
- 導入製品
- ホルムアルデヒド対策用排気装置
医療現場に於けるホルムアルデヒド対策【事例1:大学病院】
- 場所
- 都内某大学本部病院
- 臭気成分
- ホルムアルデヒド(病理検査室等)
- 内容
カルモアハイブリッド脱臭システムによりホルムアルデヒド濃度0.1ppm以下を達成!今後法律化が予想されるキシレンの低減対策にも一役買っています。
- 導入製品
- ホルムアルデヒド対策用排気装置
医療現場に於けるホルムアルデヒド対策【事例2:大学病院】
- 場所
- 大学病院
- 臭気成分
- ホルムアルデヒド(病理検査室等)
- 内容
病理検査室他のホルムアルデヒド対策のため、ホルムアルデヒド濃度0.1ppm以下が保証できるカルモアハイブリッド脱臭システムが導入されました。使い手の要望を取り入れた設計も可能です。
医療現場に於けるホルムアルデヒド対策【事例3:病院】
- 場所
- 茨城県内某病院
- 臭気成分
- ホルムアルデヒド(病理検査室等)
- 内容
急務となった病理検査室他のホルムアルデヒド対策。デモテストの結果、ホルムアルデヒド濃度0.1ppm以下を達成したカルモアハイブリッド脱臭システムの導入が決定しました。
- 導入製品
- ホルムアルデヒド対策用排気装置