イオン方式 酸素クラスター除菌脱臭装置【レビオン】
累計納入台数5,000台を突破!
酸素クラスター除菌脱臭装置【Levion/レビオン】
圧倒的な納入実績を誇る酸素クラスター除菌脱臭装置【レビオン】。
マイクロプラズマ放電により生成された大量の酸素クラスターイオンが、菌・ウイルス・悪臭物質などを除菌・消臭します。
人体に有害なオゾンに代わり、室内有人空間で安全に使用可能です。
酸素クラスター除菌脱臭装置が選ばれる理由
-
実感できる
脱臭性能 -
人体に安全無害な
酸素クラスター
イオン技術 -
低ランニング
コスト -
多数の
納入実績
100V電源1つあればOKな設置型タイプから、空調ラインに埋め込むダクトインタイプまで、空間の広さやご希望の導入形態に合わせて自由にお選びいただけます。
※「酸素クラスターイオン」を名乗る商品が多数販売されておりますが、その除菌・消臭効果の不確かな商品も少なくありません。酸素クラスター装置の類似品・姉妹品にご注意ください。
酸素クラスター除菌脱臭装置の特徴
1圧倒的な納入実績が実力の証!
【酸素クラスター除菌脱臭装置レビオン】は、既に累計納入台数5,000台を超えました。
1995年に前身機種を発売して以来、酸素クラスター装置全体としては、累計納入台数15,200台に上ります。空気環境対策専門の弊社において、実力を備えたロングセラー技術です。
納入先のメインはマンションを中心とするごみ置き場。
その他、喫煙室(たばこ臭)、トイレ、排水処理場内、医療機関における薬品臭・体臭、有機溶剤(VOC)成分、老健施設の複合臭、実験棟やペットショップの動物臭、など、酸素クラスター除菌脱臭装置レビオンが有効な脱臭・除菌対象は幅広く、安全性も高いことから、様々な環境で導入されてまいりました。
2マイクロプラズマ放電で大量イオン発生
従来の放電管から放電素子を一新し、新たに小型薄型のフラット電極による、マイクロプラズマ放電方式を採用しました。
コンパクトな放電素子ながら、少ない消費電力で高効率に大量のイオンを発生致します。ヒーター内蔵の為、高湿度環境でも安定したイオン生成が可能です。
3高い脱臭性能
高い酸化力で、特に「複合臭」に強みを発揮する酸素クラスターイオン。
フィールドテストでも高い脱臭効果を確認しております。
【試験方法】容積11.7㎥、換気量136㎥/h、換気回数11.6回/hの部屋、人の出入り無しの状態。
停止時=レビオンを停止させ、60分後に室内にて嗅覚評価を実施。 運転時=その20分後、レビオンを稼働させ、80分後に室内にて嗅覚評価を実施。全過程においてニオイセンサーは連続測定した。
4高い安全性
ACアダプタを用いた電源回路で、機器内部は直流電流で制御致します。
交流100Vをそのまま2800Vに昇圧する従来方式に比べ、圧倒的に安全性が高まりました。
国内設計、国内製造により、国内使用に対する安全性の確保を行っております。
5高いメンテナンス性
内蔵する放電ブレードを交換するだけでOK、性能を持続いたします。
専門知識や経験は不要で、ご使用者様でも交換が可能です。
放電ブレード交換目安は運転8,000時間(約一年)です。
※カルモアサービスセンターにて、メンテナンスの請負も承っております。
酸素クラスター脱臭装置レビオンのメンテナンスのお問い合わせはこちら↓↓↓
6各種除菌テストに裏付けされた、高い除菌効果
院内感染の主要原因菌各種を用いたラボ除菌実験で有効な結果を得たのに加え、実際のオフィス環境などにおけるフィールド試験では、レビオン除菌脱臭装置の稼働1カ月程度で、空中浮遊菌が検知不可レベルにまで低減されました。
装置導入に際し、お客様の使用環境において除菌確認テストを実施することも可能。ご自身の目で、除菌効果をご実感ください。
7幅広いラインナップから最適機種を
100V電源1つあればOKな設置型タイプから、空調ラインに埋め込むダクトインタイプまで、空間の広さやご希望の導入形態に合わせてご提案いたします。
各ラインナップの商品詳細は、下段のリンクよりお進みください。↓↓↓
こんなニオイにお使いください
複合臭気に幅広く効果を発揮します
-
-
-
ごみ置き場(生ごみ、腐敗臭)
-
喫煙室(たばこ臭)
-
トイレ(糞尿臭)
-
排水処理場内
-
医療機関の院内臭気(薬品臭・体臭)
-
有機溶剤(VOC)成分
-
老健施設(薬品臭・体臭)
-
動物実験棟やペットショップ(動物臭、獣臭、糞尿臭)
- 除菌対策(カビ臭)
- 院内感染対策(細菌・ウイルスなど病原菌の除去)
-
-